1月24日(金)、本学の働き方改革検討チーム※が、滋賀大学大津キャンパスにて、滋賀大学DX?RPA推進チームと情報交換会を開催しました。今回の情報交換会は、他大学の知見を参考に本学の業務改善?効率化に活かすことを目的として開催され、両大学の職員約10名が参加しました。
まず、滋賀大学DX?RPA推進チームから、Microsoft Power Automateを使用した実践例や若手職員を中心とした部局横断型の業務効率化に向けたグループワークの取組、ExcelやPower Automateなどの各種研修の内製化の取組について紹介を受けました。
その後、在宅勤務に向けた課題、電子決裁導入にあたってのハードル、新規採用職員向けの研修実施方法など、両大学が共通して抱える多くの課題が認識され、2時間以上にわたり、活発な意見交換が行われました。
今回の情報交換会は、両大学の取組や課題について深く理解し合う大変貴重な機会となりました。今後も働き方改革検討チームでは、本学の業務改善?効率化に向けた取組を進めていきたいと考えています。
※働き方改革検討チームは、本学の業務改善や効率化に向けて広く活動することを目的として、令和4年度に発足したプロジェクトチームです。
情報交換会の様子
【このページに関する問い合わせ先】
総務企画課広報係
TEL:075-724-7016
E-mail:koho[at]jim.kit.ac.jp(※[at]を@に変換してください)