本学では在学中、学生対象の傷害保険「学?教育研究災害傷害保険(略称:学研災)」及び賠償責任保険「学研災付帯 賠償責任保険(略称:学研賠)」に原則全員加入としています。
学研災は、(公財)日本国際教育支援協会による、学生が教育研究活動中等に被った災害に対して必要な給付を行い、大学の教育研究活動の充実?発展に寄与することを趣旨とした全国的な補償制度です。
学研災?学研賠への加入は、学部?博士前期課程?博士後期課程の各入学手続き時に、本学が指定する銀行口座に保険料を振込することにより完了します。休学等で修業年限を超えて在籍する場合の延長加入や、保険金の請求手続きについては、当ページ下部の問い合わせ先までご連絡ください。
正課?学校行事?課外活動中や通学中の事故により、学生本人が被った傷害(ケガ)を補償します。本学では「Aタイプ(死亡保険金最高2000万円)」?「通学中等傷害危険担保特約」に加入しています。補償内容は以下リンクをご参照ください。(全て外部リンク?2025年度版)
正課?学校行事?課外活動中や通学中の事故により、他人にケガを負わせた場合、他人の財物を損壊した場合など、法律上の損害賠償責任を負担することにより被る損害を補償します。本学では「Aコース」に加入しています。補償内容は以下リンクをご参照ください。(全て外部リンク?2025年度版)
学研災?学研賠の補償対象外となる、病気や日常生活中の事故によるケガ?賠償責任などを補償し、学生生活をより広くカバーします。加入を希望する場合は、以下のパンフレット内QRコードから、直接保険会社へ申込してください。
海外渡航中における学???のケガ?病気や持物、他?に対する損害賠償義務等を補償します。学生の海外出張用保険として加入を希望する場合は、渡航4週間前までに以下問い合わせ先までご連絡ください。
【問い合わせ先】
学生支援?社会連携課学生生活係(3号館1階)
Eメール:stu_seikatu[at]jim.kit.ac.jp (※[at]を@に変換してください。)